リキッドルーム・続?/スパナ〜本編終了まで。
2002年10月1日はー。もうそろそろヤバいとは思っていましたが、昨日ジャンプ読んだら笛!が大変な展開に。つーか打ち切りだよなぁ、コレってどう見ても・・・相変わらず極悪雑誌です。将、コレ死んじゃうのかな・・・それともサッカーが出来なくなるのか。オチとして強いのは死ですが、なんかこー、それではあまりにも惨いような。一護(BLEACH)も死にそうです。
関係ない話を挟みつつ、リキッドの続きを。いい加減キーボードに触れるの嫌になってきましたが、途中でやめるのも気持ち悪いので仕方ないです。んもー、本当喋りすぎ!!!
スパナが終って、シーンとする会場に、やがて遠慮がちに拍手が起こりまして、メンバーの名前を呼ぶ声がちらほらとあがり始めると、
タカ「遠慮せんともっと声出せよ」
(笑)ちょっと男らしいです。
タカ「バラード明けはやっぱ気ぃ使うか?・・・どうやねん!」
気使うー、と声が上がる。
タカ「あ、使うんや(笑)
遠慮なんかえんせでええねん。声出したい時に声出して、体動かしたい時に動かしたらええねん」
善徳「マジで?」←と、言って腕を回す。
タカ「人に迷惑かけんかったら何しても良いと思う。」
孝介の話に構わず肩を回したり、後ろに身体を反らせたりしている善徳。それを見て孝介
タカ「めっちゃ反るな、自分。前には硬いけど後ろには柔らかいですってか?」
客席から孝介は柔らかいのか?と声が上がる。
タカ「オレ?あのなー・・・オレを誰やと思うてんねん!”Waiveの田澤?ああ、あの柔らかい人ね!”ぐらい柔らかいから。・・・嫌や。そんなん言わんといてな」
と言って前屈する孝介。後ろにいたのでよく解りませんが、地面くらいには手が着いていたんではないかと。柔らかいですなー。
それを見て、善徳もギターを抱えたまま前屈。ギターが邪魔にしても全然屈めてません(笑)
タカ「硬―(笑)何やねんソレ」
もう一度屈んでみる善徳。
タカ「かわいい(笑)」
善徳「真剣にこんだけやねん(苦笑)」
客席から「回ってー!」という声が上がる。
タカ「何でやねん。タイミングとかあるやろ?ちょっと考えろや」
善徳「ちょっとオカシイんじゃないの?」
タカ「何がいさ!」
善徳「言ってる事が!」
タカ「何がやねん!」
善徳「動きたい時に動けって言うたり、タイミングとか言ったり。タイミングとかそんな言い訳せんと回りたくないって言えばいいやろ」
タカ「回りたくないですぅー」
と、言って回る(笑)キメのポーズを作って、
タカ「これで良い?」
(笑)そして今度はバク宙とかしてくれと注文が上がる。
タカ「やらんて!」
ブーイング。
タカ「今はやらんて言うてんの!聞き分けの無いヤツらやな!」
善徳「・・・耳栓外した。や、耳栓してるとテンション上がりきらん気がして。そんなに関係ないけどな、ホントは。・・・耳栓仲間としてわかるやろ?」
タカ「ああ、解る。オレ、今耳栓してる」
またブーイング。「外してー!」という声も。
タカ「何で外さなアカンのか理由を述べろ」
じゃあ何で外さないの?みたいな声があったモヨウ。
タカ「・・・お前らにステキな歌を聴かす為やないかい」
拍手!
タカ「・・・・・・後で事務所の人に”さっき音外れてたね”とか言われたくないからやんか」←オチ。
善徳「・・・じゃ俺しよかな(苦笑)」
孝介の発言に、笑いとブーイングが入り混じった声が上がる。
タカ「そんなライヴ中に”音外した!”とか気にした事無いわ!・・・いや、今の嘘。でも、そんな気にしてません! 解った、外すわ」
と言って耳栓を外して投げる。
善徳「俺したのに取らんといてや。俺、ヘタれやん(笑)」
タカ「・・・じゃ、するわ」
と、言ってポケットから耳栓を取り出す(笑)
タカ「今から後半戦に差し掛かろうとしてる訳で・・・」
ええーっ!早―い!と不満の声が上がる。
タカ「だから聞いて!楽しい時間は早く過ぎるねん!」
善徳「今良い事言うた!」
タカ「・・・だしょ?・・・だから、こっからの後半戦も早く過ぎるとは思うが、その中に自分を思いっくそ叩き込めや!」
思いっくそって(苦笑)
タカ「ですから!だから、俺が行くぞー!って言ったらお前らも声だしやすいやろ!?バラード明けと違って!なー?じゃ、これからの後半戦、飛ばしていくからなー!しっかりついて来いよ!」
と、ここからFAKE〜ネガポジ〜ガーリッシュマインド、と立て続けに激しい展開に。淳君も何度も前のほうに出てきてかなり煽っていました。
ガーリッシュの煽りはかなり長かったように思います。善徳さんなんか、ステージ降りてましたし(笑)ステージに戻ったらギター持ってなくて手ぶらで、なんかポーズ決めたりもしてました(笑)←ここでまたサブのギターを使用。あと、ふと見るとステージ空中を舞っている黒いものが・・・と思ったら、淳君のジャージだったり(笑)東京でも上半身裸です。
・・・・・・と、大変盛り上がっていたガーリッシュですが、最後のサビに行く前に、センターに出て弾いていた善徳さんの肩を抱くんですね、孝介が後ろから。それに気付いて後ろを振り返った善徳さんでしたが、何と・・・孝介にちゅう(笑)孝介は一瞬ビックリしてた様でしたが、その後すぐ、
「悔しかったらココまで来てみろ」
とそれさえも煽りのネタに。
本編最後はバニラで、善徳さんはイントロを弾く前に口元に指を当てて、会場を静かにさせてから弾き始めました。そして歌いだす孝介。で、歌いながらカミテの善徳さんに近づいて行って、また後ろから肩を抱き、歌詞が途切れた一瞬に、今度は自分からちゅう(笑)善徳さんの頬にキスして直ぐに自分の立ち位置に戻っていきました。狙ってましたね、アレは(笑)
最後に、バニラで、こう・・・あたたかい雰囲気で終るとゆーのはもう恒例ですが、良いですよね。
そー言えば、明日は久々の人格さんです♪@WESTv
でもポロリとぷらっちっくも楽しみなんですが。Plastic・・・密かに今キてるんで。本当は今月音源買おうと思ってたんですが、貧乏すぎて果たせてません。切ない。
リキッドのはあとアンコールの分だけになりました。長かった・・・・・・燃え尽きそうです。
本当は、28日のぐりむのインストアとか、29・30日の蜉蝣のワンマンとか書きたいことは山ほどあるんですが、追いつけません。むむむむっ。
関係ない話を挟みつつ、リキッドの続きを。いい加減キーボードに触れるの嫌になってきましたが、途中でやめるのも気持ち悪いので仕方ないです。んもー、本当喋りすぎ!!!
スパナが終って、シーンとする会場に、やがて遠慮がちに拍手が起こりまして、メンバーの名前を呼ぶ声がちらほらとあがり始めると、
タカ「遠慮せんともっと声出せよ」
(笑)ちょっと男らしいです。
タカ「バラード明けはやっぱ気ぃ使うか?・・・どうやねん!」
気使うー、と声が上がる。
タカ「あ、使うんや(笑)
遠慮なんかえんせでええねん。声出したい時に声出して、体動かしたい時に動かしたらええねん」
善徳「マジで?」←と、言って腕を回す。
タカ「人に迷惑かけんかったら何しても良いと思う。」
孝介の話に構わず肩を回したり、後ろに身体を反らせたりしている善徳。それを見て孝介
タカ「めっちゃ反るな、自分。前には硬いけど後ろには柔らかいですってか?」
客席から孝介は柔らかいのか?と声が上がる。
タカ「オレ?あのなー・・・オレを誰やと思うてんねん!”Waiveの田澤?ああ、あの柔らかい人ね!”ぐらい柔らかいから。・・・嫌や。そんなん言わんといてな」
と言って前屈する孝介。後ろにいたのでよく解りませんが、地面くらいには手が着いていたんではないかと。柔らかいですなー。
それを見て、善徳もギターを抱えたまま前屈。ギターが邪魔にしても全然屈めてません(笑)
タカ「硬―(笑)何やねんソレ」
もう一度屈んでみる善徳。
タカ「かわいい(笑)」
善徳「真剣にこんだけやねん(苦笑)」
客席から「回ってー!」という声が上がる。
タカ「何でやねん。タイミングとかあるやろ?ちょっと考えろや」
善徳「ちょっとオカシイんじゃないの?」
タカ「何がいさ!」
善徳「言ってる事が!」
タカ「何がやねん!」
善徳「動きたい時に動けって言うたり、タイミングとか言ったり。タイミングとかそんな言い訳せんと回りたくないって言えばいいやろ」
タカ「回りたくないですぅー」
と、言って回る(笑)キメのポーズを作って、
タカ「これで良い?」
(笑)そして今度はバク宙とかしてくれと注文が上がる。
タカ「やらんて!」
ブーイング。
タカ「今はやらんて言うてんの!聞き分けの無いヤツらやな!」
善徳「・・・耳栓外した。や、耳栓してるとテンション上がりきらん気がして。そんなに関係ないけどな、ホントは。・・・耳栓仲間としてわかるやろ?」
タカ「ああ、解る。オレ、今耳栓してる」
またブーイング。「外してー!」という声も。
タカ「何で外さなアカンのか理由を述べろ」
じゃあ何で外さないの?みたいな声があったモヨウ。
タカ「・・・お前らにステキな歌を聴かす為やないかい」
拍手!
タカ「・・・・・・後で事務所の人に”さっき音外れてたね”とか言われたくないからやんか」←オチ。
善徳「・・・じゃ俺しよかな(苦笑)」
孝介の発言に、笑いとブーイングが入り混じった声が上がる。
タカ「そんなライヴ中に”音外した!”とか気にした事無いわ!・・・いや、今の嘘。でも、そんな気にしてません! 解った、外すわ」
と言って耳栓を外して投げる。
善徳「俺したのに取らんといてや。俺、ヘタれやん(笑)」
タカ「・・・じゃ、するわ」
と、言ってポケットから耳栓を取り出す(笑)
タカ「今から後半戦に差し掛かろうとしてる訳で・・・」
ええーっ!早―い!と不満の声が上がる。
タカ「だから聞いて!楽しい時間は早く過ぎるねん!」
善徳「今良い事言うた!」
タカ「・・・だしょ?・・・だから、こっからの後半戦も早く過ぎるとは思うが、その中に自分を思いっくそ叩き込めや!」
思いっくそって(苦笑)
タカ「ですから!だから、俺が行くぞー!って言ったらお前らも声だしやすいやろ!?バラード明けと違って!なー?じゃ、これからの後半戦、飛ばしていくからなー!しっかりついて来いよ!」
と、ここからFAKE〜ネガポジ〜ガーリッシュマインド、と立て続けに激しい展開に。淳君も何度も前のほうに出てきてかなり煽っていました。
ガーリッシュの煽りはかなり長かったように思います。善徳さんなんか、ステージ降りてましたし(笑)ステージに戻ったらギター持ってなくて手ぶらで、なんかポーズ決めたりもしてました(笑)←ここでまたサブのギターを使用。あと、ふと見るとステージ空中を舞っている黒いものが・・・と思ったら、淳君のジャージだったり(笑)東京でも上半身裸です。
・・・・・・と、大変盛り上がっていたガーリッシュですが、最後のサビに行く前に、センターに出て弾いていた善徳さんの肩を抱くんですね、孝介が後ろから。それに気付いて後ろを振り返った善徳さんでしたが、何と・・・孝介にちゅう(笑)孝介は一瞬ビックリしてた様でしたが、その後すぐ、
「悔しかったらココまで来てみろ」
とそれさえも煽りのネタに。
本編最後はバニラで、善徳さんはイントロを弾く前に口元に指を当てて、会場を静かにさせてから弾き始めました。そして歌いだす孝介。で、歌いながらカミテの善徳さんに近づいて行って、また後ろから肩を抱き、歌詞が途切れた一瞬に、今度は自分からちゅう(笑)善徳さんの頬にキスして直ぐに自分の立ち位置に戻っていきました。狙ってましたね、アレは(笑)
最後に、バニラで、こう・・・あたたかい雰囲気で終るとゆーのはもう恒例ですが、良いですよね。
そー言えば、明日は久々の人格さんです♪@WESTv
でもポロリとぷらっちっくも楽しみなんですが。Plastic・・・密かに今キてるんで。本当は今月音源買おうと思ってたんですが、貧乏すぎて果たせてません。切ない。
リキッドのはあとアンコールの分だけになりました。長かった・・・・・・燃え尽きそうです。
本当は、28日のぐりむのインストアとか、29・30日の蜉蝣のワンマンとか書きたいことは山ほどあるんですが、追いつけません。むむむむっ。
コメント